"【完全保存版】ボカロ曲のミックスのやり方講座【DTM】【初心者向け】" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【完全保存版】ボカロ曲のミックスのやり方講座【DTM】【初心者向け】"のYouTube動画詳細情報
【完全保存版】ボカロ曲のミックスのやり方講座【DTM】【初心者向け】
【完全保存版】ボカロ曲のミックスのやり方講座【DTM】【初心者向け】

今回の動画はボカロ曲を作りたいなら避けては通れないミックス・マスタリングについて解説しています!
いざボカロ作曲だったりその他DTMに挑戦して、ミックスという作業があるだ!ということを知って、Youtubeとかで調べてやってみたけど、「ミックス前と比べてそんな良くなってないよな、、」だったり、「どうしてもプロっぽくならないな、、」といった不満を持ったことがある人は多いのではないでしょうか?
そんな方に向けてこの動画では、より実践的で、より初心者の方でも習得しやすいミックスのやり方を、0から丁寧に解説しています!
できるだけソフトに標準でついているプラグインを使って解説しますので、ぜひ真似してみてださい!
プラグインのダウンロードサイトーーーーーーーーーー
【Voxengo/ SPAN】
https://www.voxengo.com/product/span/
【NICKY ROMERO/ KICK START】
https://www.kickstart-plugin.com/
【Softube/ Saturation Knob】
https://www.softube.com/saturationknob
動画内で紹介した別動画ーーーーーーーーーーーーーー
【完全保存版】ゼロから作るボカロ曲作り方講座【DTM】【初心者向け】
https://youtu.be/9Fq8TdUNuGo?si=uktPjj0Bvx-nkCe2
【目次】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はじめに 0:00
ミックス・マスタリングとは 1:00
今回の解説について 2:46
ミックス開始前の下準備 3:44
キックのミックス 9:02
サブベースのミックス 23:22
ベースのミックス 27:40
スネアのミックス 35:40
シンセのミックス 40:29
ハイハットのミックス 45:54
装飾音(ブラス)のミックス 48:56
装飾音(シンセ1)のミックス 54:17
装飾音(シンセ2)のミックス 58:41
装飾音(サンプル)のミックス 1:01:01
オケ全体の調整 1:03:24
ボーカルのミックス 1:04:16
コーラスのミックス 1:10:44
曲全体の最終調整 1:17:17
マスタリングのやり方 1:18:01
おわりに 1:20:53
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UClnkaZ4_bW2vCD7wlL-mwqA
▼Twitterはこちら
https://twitter.com/kagamin_teach
▼かがみんの曲チャンネルはコチラ
https://www.youtube.com/channel/UChgcSggB6uD4RrXjujC0JtQ
#ミックス
#作曲
#作曲初心者
#オリジナル曲
#dtm
#dtm初心者
#ボカロ作曲
動画ID:mEO5ypRQBFw
投稿日時:2023年12月24日 18時00分
再生回数:23,520 回
コメント数:30
高く評価した人の数:1023人
低く評価した人の数:人